今回、ずっと気になっていたエディストクローゼットにチャレンジしてみました!
ということで、このブログでレンタル期間中の様子をリポートしてみたいと思います♬
Contents
取り扱いサイズはS~Mとフリーサイズだけど…
サイズについて、エディストクローゼットのサイトにはこんな記載がありました。
商品によってフリーサイズ展開のもの、S、Mサイズ展開のものをご用意しております。
できるだけ多くの皆様にサービスをお楽しみいただけるよう、サイズ表記がSの商品はS~M、Mの商品はM~Lのサイズ感となっております。
また、フリーサイズの商品は標準的な体型の成人女性の方であれば、ほとんどの方が着ることができます。
うーん……実は私、身長150cm、Lサイズ(ボトムスは2L)というチビぽちゃ体型です。これって標準体型とは程遠いよね?
エディストクローゼットには、コーデ丸ごとレンタルできる「コーディネートセット」と、自分で好きなアイテムだけ4点チョイスできる「カスタムセット」の2種類があります。
私はウエストが入るかどうか不安だったのでボトムスは却下、トップスのみ4点をカスタムセットでレンタルしました。
1回目のレンタルアイテムはこんな感じ
なんかこうして見るとブルー系ばかりですね。
これは自分に着られそうな服をチョイスしたら偶然こうなっただけなんですが(笑)
でも実際に袖を通してみたところ、やっぱりぽっちゃり体型の私にはこれらの服を着るのは少々キビシイ感じがしました。
入ることは入るのですが、パッツンパッツンで無理しちゃってる感じ……(T_T)
仕方がないので左上のニットのみ一度着用しましたが、まだ暑い日が多い時期(9月中旬~10月中旬)だったので、長袖ニットが登場する機会はほとんどありませんでした。
エディストクローゼットの服は品質はとても良いのですが、種類がそれほど多くないのでぽっちゃり体型の人には選択の余地は少ないです。
またレンタル期間が1か月と長いので、季節感を合わせるのが難しいと感じました。
2回目のレンタルアイテムはこんな感じ
1回目のレンタルが大失敗だったので、2回目はサイズ表示とにらめっこして慎重にアイテムを選びました。その結果、今回はけっこう満足のいくチョイスになったかな。
右下のブラウスはやっぱりちょっときつめなので出番なし。その他は大いに気に入りました!
一番気に入ったのがこのペプラムブラウス!

キャメルペプラムブラウス(フリーサイズ)
これはウエストが(多少)細く見えて落ち着いた感じなのが気に入りました。
購入したいとも思いましたが、金額が少々お高めなのでそれはあきらめ、また次回もレンタルすることにしました。
ボリューム袖のトップスはコーデを参考に

千鳥柄ボリュームスリーブプルオーバー(フリーサイズ)
サイトに載っていたコーデを参考にボルドーのフレアースカートを合わせてみました。
センスに自信がない私は色合わせで悩むことが多いのですが、エディストクローゼットのサイトには着こなし写真もたくさん載っているので、とても参考になります。
ゆったりワンピはとても着心地良し!

ドロップショルダーリラックスシルエットワンピース(Mサイズ)
こちらのワンピは袖にとてもゆとりがあり、ゆったり着られました。ただ袖口から風が入って寒かったのでドルマンカーデをプラス。
「肉感を拾わない」とサイトに書いてあるだけあってこんな私でもスマートに見えます(笑)
エディクロ1&2回目レンタルの感想まとめ
エディストクローゼットはレンタル期間が1か月と長く、その分着回しで色んなコーデを楽しめるのが魅力だと思いました。
私のように標準体型外だとサイズ的にアウトなリスクも高いですが、自分のサイズをきちんと図ってサイズ表と照らし合わせれば、(アイテムは限定されますが)ちゃんとレンタルを楽しむことが出来ます。
やっぱり年齢が上がるにつれて、だんだんファストファッションが似合わなくなってきますよね。なので年相応の服を手軽にレンタル出来るサービスはありがたいなと思いました。
4着のレンタルで月8,600円(税別/プランによって金額は違います)を高いと見るか安いと見るかは人それぞれですが、私はクリーニングや毛玉取り、保管などの管理の手間を考えると、これはけっこうお得な金額なのではないかと感じましたよ。
次回(3回目)は上記のペプラムブラウスに加え、ワンピース1着、カットソー1着、1回目でレンタルしたニット1着の合計4点をレンタルする予定です。
届いたらまた着用した様子をこのブログにUPしたいと思います!