洋服レンタルの「エディストクローゼット」を3か月のレギュラープランでレンタル中の私。
今回はその3か月目、プラン最終月の様子をリポートします!
Contents
3回目のレンタルアイテムはこんな感じ
左上のブルーのニットと右下のベージュのブラウスは気に入ったので二度目のレンタルです。というか、私の場合着られるアイテムはサイズ的に限られていてあまり冒険が出来ず、ちゃんと着られると分かっている上でいいなと思ったものをもう一度借りた、という訳です(笑)
残念ながら左下のイエローのカットソーは、ぽっちゃり体型の私が着るとパッツンパッツンに……(T_T)
後ほどそのザンネンな写真を(恥をしのんで)お見せしますので、サイズが合うかどうかご心配な方はぜひ参考にしてください。
エディストクローゼットの服は品質はとても良いのですが、種類がそれほど多くないのでぽっちゃり体型の人には選択の余地は少ないです。
レンタル期間は1カ月、たっぷり着回せます!
エディストクローゼットはレンタル期間が一カ月間と長いので、組み合わせ次第で色んな着回しが楽しめます。といっても私は手持ちの服がそんなに多くないので、ガラリと印象を変えるコーデにはならないんですけどね。
とりあえず、こんな感じで着ようかなというコーデを以下に載せてみますので、雰囲気だけでも伝われば嬉しいです。
バックファスナーボートネックニットトップス

バックファスナーボートネックニットトップス(Fサイズ)
これはカラーがはっきりしているので組み合わせるボトムスを選びますよね(^^;
手持ちのグレーのフレアースカートと、黒っぽく見えるけど濃紺のプリーツフレアースカートを合わせてみました。あとはアクセサリーで変化を付けるくらいかな?
本当はマスタードイエローみたいなきれい色のボトムスと合わせてみたかったんだけど、持ってないのでカーディガンを合わせてみました。
実は今回、届いた時にこのニットの胸元に白い付着物が付いていたんです。(写真は指で払い落とした後の状態。この時はまだシミっぽく残ってます)
一応問い合わせメールを送りましたが、自分でもつまみ洗いをしてみたら気にならない程度まで落ちました。なので「落ちたのでこのまま着ます」と再度メールを送りました。
タックスリーブブラウンワンピース

タックスリーブブラウンワンピース(Mサイズ)
ワンピなので上着で変化を付けるしかない、という訳で色々羽織ってみました。
この焦げ茶色はわりとどんな色にも合わせやすいですね。
実はけっこうピチピチなのですが、伸縮性のある生地なのでどうにか着られてます。でも襟元がたるむのは少し気になるなあ……胸が足りないせい?
おなかポッコリを隠すならカーディガンのボタンは留める方がいいかもね(笑)

ボタンを開け閉めするだけでも印象変わりますね。
キャメルペプラムブラウス

キャメルペプラムブラウス(Fサイズ)
前回に引き続いてリピしたこちらのブラウス。ボルドーのスカートが合うかも?(写真だと赤みが強く映っているけど)あと茶色のプリーツスカートもいいかな。
↓先月はこの黒いプリーツスカートに合わせて着ていました。
異素材切り替えバックシャンカットソー

異素材切り替えバックシャンカットソー(Fサイズ)
――えーっとこれは……。
サイズ的にパッツンパッツンでアウトですかね。
ウエスト周りにゆとりがないので、後ろの切り替え部分も布が引きつれちゃってます。
スマホカメラだし鏡に向かって撮っているので遠近感はおかしいけど、にしても上半身が妙にガタイ良く見えちゃうのでとても着られません……(T_T)
エディクロ3回目レンタルの感想まとめ
1、2回目のレンタルで服のサイズ感は掴めてきたものの、それでもまだデザインや布地の種類によってはぽっちゃり感が強く出てしまい、着られずに失敗したな~と思う服もありました。
とはいえやっぱりエディクロの服はとても質が良く、職場にも安心して着て行けますね。
リピしたキャメルペプラムブラウスを着て行った日、久しぶりに会ったクライアントさんから開口一番「先生、きれいになった!」と褒められましたよ(笑)
私が選んだのは3か月間のレギュラープランなので、今月のレンタル分でプランは満了になります。これ以降、続けるかどうかは現在悩み中……。
ファッションレンタル自体はとても気に入っているのですが、エディクロだと150cm・Lサイズの私の場合は選べる服が限られるので、月額がちょっともったいない気もしています。
なのでエディクロは今回で一旦解約し、次はエアークローゼットの「プラスサイズプラン」(予約済み・12月サービス開始)を使ってみようと思います。
インスタを見ていると、エディクロとエアクロのW使いをしている人ってわりと多いみたい。私も使い勝手や自分に合うかどうかを両者で比べてみて、最終的にどちらを選ぶか、または両方使うかを検討しようと思っています!