エアークローゼットの プラスサイズプラン(※現在はライトプラスプラン)待望の第1回目が届きました。
結論を先に言うと、金額は少々お高く感じるものの、私的には5着いっぺんに届くと色々着回しができていいなと思いました。という訳で、詳しい内容をリポートしたいと思います。
Contents
ファッションレンタル難民だった私でも着られる!
私は身長150cm・Lサイズ(ボトムスは2L)という完全オバサン体型で、ファッションレンタルに興味はあっても体型に合わず、利用はほとんど諦めていました。
過去にはエディストクローゼットやサスティナなどいくつかトライしたこともあるのですが、結局着られない服の方が多く、継続利用するには至りませんでした。
ただ、エアクロは以前、レギュラープランでも「太めです」と伝えたらちゃんと着られる服を選んでもらえたので、今回のプラスサイズプランは更にフィットした服が届くのでは?と大いに期待していました。ちなみに年齢は50代です。
今回届いた服はこちらの5着です!

L~3Lサイズ、月に5着【1コーデ(2着)+3着】のセット
今回は袖のボタンがアクセントになったニット&ボルドーのフレアースカートのコーデに、ペールグリーンのVネックニット+ウール混のチェックブラウス+モスグリーンのフロントタックスカートの計5着が届きました。
1コーデアイテム【Vネックニット+フレアースカート】

ボタンデザインVネックニット
/参考価格:9800円

ボルドーフレアースカート(後ろゴム)
/参考価格:10900円
光の加減でスカートが紫っぽく写っていますが、実際はとてもきれいなボルドーです。
ただ残念ながらこのスカートは、骨盤が開き気味で腰が張っている私にはファスナーが上がらず、着られませんでした。
1回目なのでサイズのマッチングがうまくいかないのも覚悟の上でしたが、やっぱり着られないアイテムがあるとすごく残念……。プラスサイズプランは一か月間レンタルしっぱなしなので、手数料を支払ってもいいから「初回のみサイズ理由の交換可能」とかだったら嬉しいんだけどな~。

広々としてとってもお洒落なエアクロオフィス
実は昨年秋頃にエアクロ本社に伺う機会があり、この希望を事前にお伝えはしていたんですよね。でもやっぱりそうそう無理も言えないしね。
まあまだ始まったばかりのプランなので、今後の改善に期待したいと思います。
ただ、この一着を除いても、私的には今回の内容は満足なので良しとしましょう(笑)

Vネックニットでコーデしてみました。
このニットはパッと見はカジュアルかな?と思ったけど、ボタンの茶色をアクセントにしてレオパード柄のスカートと合わせたら大人っぽく着られそう。
ただこのスカートはとても薄いので、この季節にはアンダーボトムは必須です(笑)
+3アイテム【ニット+ブラウス+フレアースカート】

Vネックニット
/参考価格:9800円

ウール混チェック柄ブラウス
/参考価格:9500円

フロントタックフレアースカート
(後ろゴム)/参考価格:14000円
Vネックニットは厚ぼったくなくてとても着やすいです。光の加減でグレーっぽく見えますが、実際はきれいなペールグリーンです。
スタイリストさんからは、一緒に届いたグリーンのフレアースカートと合わせるのをおすすめされていましたが、同じワントーンコーデならばと、手持ちのスカートと合わせてみました。

Vネックニットコーデその2。
手持ち服をプラスして着回しコーデ4パターン!
届いたアイテムと手持ちのスカート(earth music&ecology のプリーツスカート)で入れ替えコーデを4パターン作ってみました。
たった一点加えるだけで違った表情がいくつも楽しめるのは嬉しい♬

グリーンニットの着回しコーデ

ウールチェックブラウスの着回しコーデ
プラスサイズプラン初回レンタルの感想
私は人目につく仕事柄そうそう同じ服ばかり着る訳にもいかず、ファッションレンタルが利用できればすごく助かるのに、と常々思っていました。
でも150cmボトムス2Lサイズというチビぽちゃ体型なため、自分に合ったサービスはなかなか見つかりませんでした。
これまでもそれなりに着られるものを見つけて楽しんではいたけれど、サイズが合わないものを借りてしまった時は本当に残念な気持ちになりました。だからエアクロでプラスサイズプランができると知った時は嬉しかった!
エアークローゼットはスタイリストさんにサイズ感や服の好みを伝えられるので、回数を重ねるごとに「自分仕様」のスタイリングが楽しめるようになります。
今回、一着だけ着られないスカートがあったのは残念だったけど、それでも私的にはかなり満足です。もちろん継続決定です!また次回以降も届いた服をレポートしたいと思います。
▼ プラスサイズプラン内容のご紹介、続きはこちら!